2018年 08月 15日
国道342緑のトンネルをオープンでくぐり抜ける❗ 思う存分快走できました。 栗駒の山頂で国道398にスイッチして 小安温泉に下りてきた。 温泉は暑いので入るのを止め。 小安温泉最大の景勝地 大噴湯。 かなり深い渓谷に降りるのは辛いので橋の上から撮影。
![]() さっき居た栗駒山ろくは25℃と快適な気温。 わずか10数分下りただけで快適さがちがいます。 今度は、紅葉の時に走りに行きます。
by kintarou776
| 2018-08-15 12:20
| ショートツーリング
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
真夏のドライブ、気持ち良さそう!うらやましぃ~!!(>_<)
緑が深いですね~!
Like
![]()
banbanaさん。こんにちは。
この日も下界は30℃超える暑さでしたが、 わずか30分も走ると25℃と快適な高原です。 言わずともご存知ですね(笑)。 こちらは、お盆を過ぎたら急に秋めいてきて今朝は17℃しかありません。すっかり秋です。 あっ、そうそう今年も大曲の花火行きますよ。
エス君退院したんですね、おめでとうございます!!
気持ち良さそうですねえ。
もう紅葉しているんでしょうか。 稲穂が黄金色になって稲刈りする前の絶妙な時期に走れたらなーと思っていますが、時すでに遅しでしょうか。。 東北は毎年足を運んでいますが、秋には行ったことないので是非とも行ってみたいです。 ![]()
psoonさん。こんにちは。コメントありがとうございます。
返事遅くなりすみません。 近くにおいでの際はお知らせ下さい。 ご一緒したです。 これからがオープン車ハイシーズンになりますので、ガンガン走りましょう。 って、全然乗れてませんが(笑) |
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
お知らせ
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 10月 more... フォロー中のブログ
焚き火を囲んで眠るような話 モーティブ通信 おまつり本舗・店主のbl... モーターサイクルとオープ... NEO なるっちの一日 バイク日記! ピラタスの丘ペンション村ブログ 由利本荘在住親父の独り言 さぬき写真工房 Daily Life Roaster with... 外部リンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||